次は、王手と勝敗について説明します。将棋では玉が取られてしまったほうが負けになります。
また、自らの負けを告げることを「投了」と言います。次に玉をとる!というように迫ることを「王手」と言います。王手をかけられたら次に玉を取られないように防がなければなりません。しかし、どうやっても防ぐことができなくなって玉の行き場がなくなることを「詰み」と言います。
つまり、次に何をやっても玉が取られてしまう場面を詰みと呼びます。現在、将棋では「詰む」まで指さずに勝てないと悟ったほうが「投了」をするのが一般的となっていて、潔く「参りました」と頭を下げるのがマナーです。